PR

ANA To Me CARD PASMOが磁気不良で使えなくなった時の対応

ライフハック
TheDigitalWay / Pixabay
記事内に広告が含まれています。

この記事では、ANA To Me CARD PASMO (ソラチカカード)が磁気不良で使えなくなったときの対応方法を実体験を交えてご紹介します。

東京メトロを使って通勤している人はオートチャージができるANA To Me CARDを使っている人がいらっしゃるのではないでしょうか。

Pasmoへのオートチャージに加え定期券を兼ねたクレジットカードであるANA To Me CARD PASMOが磁気不良で使えなくなると一気に不便になりますよね。

僕はANA To Me CARDが磁気不良になり、クレジットカードを交換することで磁気不良の対策をしました。

この記事にANA To Me CARDが磁気不良になった経緯から対応まで記載しているので、この記事を読むことで磁気不良に対する対応方法が分かります。

ANA To Me CARD(ソラチカカード)が使えなくなった

 

seama
seama

ここ最近コンビニのレジなどでTo Me CARDの調子が悪いなあ〜

そんなことをと感じていました。

ただ改札ではなんの問題もなく使えていました。

そんな状況で通勤定期の更新月がやってきました。

東京メトロの自動券売機にて定期の継続更新を行おうと思い、To Me CARDを入れました。

しかし、反応がなく、数秒待つとと「このカードは使えません。」とエラーが出てTo Me CARDが返されました。

 

seama
seama

うそだよね!?

と思って、もう一回差し込むも結果は同じでした。

これまで面倒くさがって磁気不良だと認識していながら、カードを更新しないツケが回ってきましたorz

ANA To Me CARD(ソラチカカード)が使えなくなった時の対策

「To Me CARD 磁気不良」という検索ワードでGoogleで検索しました。

するとJCBの以下サイトで回答を見つけることができました。

磁気不良や破損によるカードの再発行はお電話で承ります。
カード裏面に記載のカード発行会社までご本人様よりご連絡ください。
新しいカードは1週間から10日程でお送りします。

出典:https://faq.jcb.co.jp/app/answers/detail/a_id/798

要は「カードの磁気不良が発生したら再発行するからJCBのカードセンターに電話してね」とのことです。

東京の場合は0422-76-1700(9:00AM5:00PM 年中無休)にかけてください。

その他の地域(大阪、福岡、札幌)の電話番号は以下サイトに記載があります。

JCBカードセンターに電話した結果

JCBカードセンターに電話し、ANA To Me CARDが磁気不良である旨を伝えることでクレジットカードの再発行は無料で対応してもらえることになりました。

ただ、クレジットカードの再発行には1週間〜10日程度かかってしまうとのことでした。

ANA To Me CARDの再発行を待っている間の通勤定期をどうする?

クレジットカードの再発行を待っている間の通勤定期をどうするか考える必要がありました。

方法としては以下の二つの方法が考えられました。

  1. 昔使ってたオートチャージができない不便なPASMOを利用する
  2. クレジットカードが届くまで切符を買う

2の方法は面倒すぎるので、1の方法で対応することにしました。

すると次の問題にぶち当たりました。

 

seama
seama

あれ!?

通常のPASMOの定期からTo Me CARDに定期情報って引き継げるのか??

To Me CARDのホームページに問題の答えの記載がありました。

PASMO定期券からTo Me CARD PASMO(一体型)に定期券情報を載せ替えることはできません。

出典:http://www.to-me-card.jp/admission/all_in_one/index.html

通常のPASMO定期券からTo Me CARDへ載せ替えができないとのことでした。

通勤定期を買わないとその間の通勤にお金が発生してしまいます。

仕方がないので、またオートチャージできない不便な期間を我慢して、次の更新のタイミングでTo Me Cardに定期を切り替えることにしました。

※磁気定期券というものであればTo Me CARDへの載せ替えができるとのことです。

旧カードからANA To Me CARDの再発行された新カードに東京メトロの窓口で切り替える必要がある

JCBカードセンターに電話で確認したところ、再発行された新しいクレジットカードが届いてもクレジット機能は使えても即日PASMOとして使えないと言われました。

再発行されたANA To Me CARDはどうすればPASMOを使えるようになるか?

答えは旧クレジットカード(磁気不良)と新クレジットカードの両方を東京メトロの窓口に持って行き、新クレジットカードへPASMOの移行手続きをしないといけません。

To Me CARDの更新手続きには障害申請書の発行が必要

申請から2週間後ようやく新しいカードが届きました。

早速、最寄りの東京メトロの窓口に新旧両方のクレジットカードを持っていきました。

そしたら、東京メトロの窓口の駅員お姉さんにめっちゃ嫌な顔をされる。

 

seama
seama

ええ、俺なんかした!?

メトロの窓口なんだけどJRの職員さんだったからかもしれません。真相はわからず。

その話はどうでもいいですが、話を聞いてみると駅員のお姉さんから言われました。

店員さん
駅員さん

磁気不要のクレジットカードのPASMOの障害申請を今日この窓口で発行して、To Me CardのPASMO機能を停止させる必要があるよ。

簡単な個人情報の入力と身分証明書の提示を求められ10分くらいで障害申請が終わりました。

 

ようやく窓口で旧クレジットカードから新クレジットカードへの更新手続きができる状態になりました。

To Me CARDの更新を大きめの東京メトロ窓口で行う

最後に旧クレジットカードから新クレジットカードへのPASMOの切り替え処理を行います。

最寄り駅の東京メトロ窓口のお姉さんに確認したところ、障害申請書を発行してから翌日〜14日以内に割と大きめの窓口(定期券販売窓口)のあるところで切り替え処理をしないといけないとことを聞きました。

大きめの窓口の例として大手町駅や浦安駅などが該当します。

ANA To Me CARDが磁気不良になった状態で通常PASMOに通勤定期を発行することになった場合の対応手順まとめ

To Me CARDが磁気不良で通勤定期更新できなかった場合に通常PASMOで通勤定期を発行せざるを得ない状況になった場合の対応手順をまとめます。

  1. JCBカードセンターに電話してカードの再発行申請をする
  2. 一度通常のPASMOで通勤定期を購入
  3. 2週間くらい新しいクレジットカードが自宅に届くのを待つ
  4. 古いカードを最寄り駅でもどこの駅でもいいので東京メトロの駅に持参し、障害申請を行う
  5. 障害申請後の翌日以降〜14日以内に定期販売窓口のある東京メトロの駅に新しいクレジットカードと旧クレジットカードを持って行きPASMO機能の引き継ぎ処理を行う(人が少ない場合10分くらいで終わります)
  6. 通常のPASMOの通勤定期を使い切ってから再発行されたTo Me CARDに通勤定期を切り替える

ANA To Me CARDが磁気不良になった場合の対応手順まとめ

最後にANA To Me CARDが磁気不良の場合の対応手順をまとめます。

磁気不良に気づいて定期としてANA To Me CARDが普通に使える場合、通勤定期の切り替え時期じゃない方は以下の手順でいいと思います。(僕の場合はコンビニとかで使えないだけで改札は使えました)

  1. JCBカードセンターに電話してカードの再発行申請をする
  2. 2週間くらい新しいクレジットカードが自宅に届くのを待つ
  3. 古いカードを最寄り駅でもどこの駅でもいいので東京メトロの駅に持参し、障害申請を行う
  4. 障害申請後の翌日以降〜14日以内に定期販売窓口のある東京メトロの駅に新しいクレジットカードと旧クレジットカードを持って行きPASMO機能の引き継ぎ処理を行う(人が少ない場合10分くらいで終わります)

※クレジットカードが磁気不良になって再発行した場合、クレジッットカード番号に変更はありませんでした。

※クレジットカードが磁気不良の場合のクレジットカード再発行手数料は無料でした。

今後カード磁気不良が発生したらこんなことにならないように即再発行申請をやろうと思います。。。

何事も早めの対応が大事ですね!

seama
seama

どなたかの参考になれば嬉しいです

 

コメント