PR

笑えるのに人類の進化と英知が学べる恋人や家族と見るのにおすすめの映画「テルマエロマエI/II」

映画レビュー
julienlstark / Pixabay
記事内に広告が含まれています。

記事の概要

漫画が原作の映画「テルマエロマエ」「テルマエロマエ2」を見たのでご紹介します。

こんな人におすすめの記事

  • 笑えて学べる映画を探している方
  • 家族や恋人と見るのにおすすめの映画を探している方
  • 子どもも楽しめる映画を探している方

テルマエロマエの監督

武内英樹さんが映画監督です。

有名な作品はのだめカンタービレ、電車男です。

2019年に公開された映画だと「翔んで埼玉」があります。

テルマエロマエのあらすじ・概要

古代ローマのテルマエ(お風呂)技師であるルシウスはテルマエ造りに様々な課題を抱えており、自分では斬新なアイディアが出せず悩んでいた。

テルマエに入りながら悩んでいたときに溺れてしまい、必死の想いで浮かんだ先はなんと別世界で現代の日本でした。

現代の日本は古代ローマと比較すると信じられないくらいテルマエ文化が進んでいるため、驚きを隠せないルシウス。

自国ローマに戻り、日本で発見したお風呂の構造や文化を模倣し、クオリティーは落ちるものの再現してみせます。

そこから斬新な発想をするテルマエ技師がいるとローマで話題となり、ルシウスには様々なテルマエ造りの案件が舞い込んできます。

その度に日本の文化を参考にし、自国のテルマエ文化を発展させていくという話です。

話の中では上戸彩演じるヒロインの漫画家志望の真実がキーパーソンとなります。

テルマエロマエ2のあらすじ・概要

前作テルマエロマエの続編です。

今作ではルシウスがローマにテルマエユートピアを作るためにまたも現代の日本のお風呂文化、食文化から学んで自国であるローマのテルマエ造りに適用し、ローマのテルマエ文化を発展させていきます。

テルマエロマエ2では前作より笑えるシーンがたくさんある印象です。

日本の有名温泉地がロケ地になっている

草津温泉、宝川温泉、大滝温泉、箱根温泉などなど一度は行きたい有名な温泉地がロケ地になってます。

温泉が好きな方にもオススメの映画です。

クスリと笑える恋人・家族と楽しく見れる映画

古代ローマになんてあるはずのないラーメンや餃子を食べたり、ビールを飲んだ時のルシウス(阿部寛)のリアクションが笑えます。

序盤から最後まで笑えるシーンが多いので、子供から大人まで楽しめると思います。

人類の進化と英知が学べる

現代のテクノロジーである電車や飛行機はこれまで生きてきた人類が世の中を便利にしようと努力し、作ってきた技術です。

技術は真似をしてオリジナルに発展したり、もともとあった技術をベースとし改良を重ねるたりすることで技術は進歩していきます。

これを学問の世界では巨人の肩の上に乗るといった表現をします。

この進歩の過程や現代の技術の素晴らしさを2時間という短い映画の中で体現して見せたのがテルマエロマエの主人公であるルシウスです。

古代ローマにいたルシウスは自分の作りたいテルマエ(お風呂)のアイディアが思い浮かばず、どうやったらよりよいテルマエが作れるか模索していました。

突然古代ローマから現代の日本にタイムトラベルをします。

そこで、見た日本のテルマエ(お風呂)の技術に感心し、必死に吸収して古代ローマに帰って見事再現してみせます。

もちろん、現代日本のものよりあきらかにクオリティは低いです。

しかし、古代ローマでは斬新なアイディアになり、よい評判を呼びました。

真似て改良する、真似てオリジナルを作るというのは技術の進歩には欠かせないので、積極的にやっていくべきだと思います。

ただし、作った相手の権利等を尊重や感謝を忘れないことが前提になります。

今の技術が使えるのはこれまで生きてきた人類の英知と努力のおかげなので、感謝しかありませんね。

続編のテルマエロマエ3はあるのか?

テルマエロマエ2の終わりにルシウスが再度登場し、続編を匂わせる雰囲気がありました。

また、インターネットで調べると原作にはまだ映画化されてないストーリーがあるようです。

なので、続編がある可能性は否定できませんね。

ただ、テルマエロマエが2012年公開、テルマエロマエ2が2014年公開です。

割と期間が空いちゃってるので、実際どうなんだろうか。

真相は不明ですね…

まとめ

テルマエロマエ、テルマエロマエ2をご紹介しました。

笑えるだけじゃなく学びもあります。

恋人や家族、子供と一緒に見るのにおすすめです。

コメント